- 現在表示しているページ
- TOP > 特集一覧 > あると便利なトラベルグッズ
当店では、海外旅行を、より快適にしてくれる様々な旅行グッズを取り揃えております。 中でもスタッフがおすすめする、旅行に持って行きたい便利グッズについてご紹介します! しっかりと準備して、思わぬトラブルを防ぎより快適に旅を楽しみましょう!
スタッフおすすめの旅行便利グッズ!
ターンテーブルでスーツケースを見つけやすくする便利グッズ
ターンテーブルでの荷物の取り間違えは、意外に多いものです。特にシンプルなデザインのスーツケースはどれも似ていてすぐには見つけにくいものです。そこでスーツケースベルトやネームタグをつければ取り間違えられてしまうのも防止できます。
洋服や洗面道具は収納グッズを使って整理整頓上手に!
空港などで人目のあるところでスーツケースを開けた時、中身が散らかっていると恥ずかしものですよね。収納ケースを上手に使ってすっきりキレイに、自分にとって使いやすい収納を目指しましょう。
安全な旅には欠かせない!パスポートケース・貴重品入れ
海外旅行は、治安への不安など、セキュリティー対策が必要。やはり貴重品は、出来るだけ身体に身につけておきたいものです。全ての貴重品をまとめられるオーガナイザーや必要最低限をいれて衣服の下に身に着けるタイプなど種類は豊富です。用途にあったものを選びましょう。
長時間のフライトも過ごしやすくしてくれる機内快適グッズ!
長時間のフライトになると辛くなるのが腰や首。女性は足のむくみ等も気になりますよね。ネックピローやアイマスクは必需品です。最近では座席のテーブルに引っ掛けて使えるフットレストも女性に大人気です。狭い機内だからこそ少しでも快適にすごしたいですね。
他にもいろいろ!便利グッズ
その他にも・・・手軽に持ち歩けて繰り返し使えるリチウムイオン採用充電器「モバイルバッテリー」や、お土産を買いすぎてしまった時に役立つ「折りたたみバッグ」など便利なグッズがたくさんあります。ぜひチェックしてみてください。
持ってると便利な持ち物
どの方面でも最低限持っておきたいもの
〔常備薬〕
海外の薬は、強いものも多いので、日本から持っていくと安心!
〔ティッシュ〕
トイレに設置されていない国も多いので、ポケットティッシュを持ち歩きましょう。
〔ウエットティッシュ〕
日本と違い、お絞りが出てこない国がほとんどです。トイレの衛生面を気にされる方にも◎
〔絆創膏〕
履きなれた靴でも観光で歩き回るうちに意外と靴ずれしてしまう場合も・・・。
〔歯磨きセット〕
ホテルによっては置いてないところもあります。
〔筆記用具〕
機内で書類を書くこともあるので、持っていると便利です。
方面別 あると便利な持ち物
ヨーロッパ
〔雨具〕
雨の多いヨーロッパでは、雨具を持っていると安心です。
〔保湿液、ヘアケア剤〕
日本と違い、水道水が硬水の地域が多いため、シャワーをすると髪や肌がカサついてしまうこともあるので、いつもよりしっとりタイプのものが良いでしょう。
〔タブレット〕
Wifiのつながるホテルも多いので、暇つぶしや情報収集に。
〔小さな調味料〕
お醤油など、味が合わない時や、日本の味が恋しい時に◎
ビーチリゾート
〔羽織物やストール〕
暑い国では、移動中の車内の空調が強いこともあるので、1枚持っていると便利です。
〔サングラス、日焼け止め〕
とにかく日差しの強いビーチでは、紫外線対策は必須です。
〔大きめのジップロック〕
水物(ボディタオルとか水着・タオル)を入れるのに便利です。
アジア
〔虫除け〕
ガスタイプは機内NGなので、ガスタイプではないものを選びましょう。
〔胃腸薬〕
食べ歩きの多いアジアでは、常備薬の中でも、胃腸薬は必ず持ち歩きましょう。
〔ワイヤーロック、南京錠〕
待ち歩き中はもちろん、ホテルなどでも手荷物をまとめてロックしておくと安心です。